大量マイルの獲得方法-実践編-5.クレジットカードでマイルを貯める
普通に手配したらお金がかかる、旅行やサッカーの応援に伴う遠征。 私もこれまで何度も何度も繰り返してきました。それも、お金をかけずに。 この記事では、Jリーグ各クラブのサポーターの方々をはじめ、2018年・2019年に飛行機を使った旅行・遠征をされる…
今日は、「これからマイルを貯めてみようかな…」とお考えの方へ、千載一遇のチャンスの情報をお届けします!2月28日までの時間限定で、今なら、ポイントサイトECナビを経由してから陸マイラーの必携アイテム『ソラチカカード』を作ると6,000円分のポイントと…
マルイやモディでのお買い物がお得になる 年会費無料の『エポスカード』。 それだけでなく、エポスカードには年会費無料とは思えないほど多種多様な付帯特典があり、たとえマルイなどで買い物をしなくたって十分に持つ価値があります。 そのため、クリスマス…
さあ今日はお待ちかね、本音をぶちまけると私が日本一好きな航空会社のマイルが思いっきり貯まるキャンペーンのご紹介です!宮崎を筆頭に九州・沖縄に強いネットワークを持つ「ソラシドエア」が、昨年と同様、冬から春にかけてお得なキャンペーンを開始しま…
今日は、習慣にしていればごく少ない出費で航空券を手に入れられるようになる、非常にマイナーなテクニックをご紹介します!それは、繰り返しマイルを生み出し続けるループ技。 コレを実践している人はマイラーの中でも少数派だと思いますが、毎年毎年繰り返…
【 この記事でご紹介する案件は、12/20までの期間限定で過去最高のポイント数に上がりました!定員に達して申し込めなくなるかもしれませんので、ぜひ掲載されているうちにご利用いただければと思います^^】 今日は、現在も延長されている非常におトクな、ク…
今日は、ポイントサイト「すぐたま」にて期間限定・人数限定でポイントアップとなっている注目案件をお伝えします! 12/31までの期間限定、そして300名までという人数限定で、年会費無料の「セゾンカードインターナショナル(ショッピング)」がすぐたまで12…
お金をかけずに大量のマイルを貯めるために大きな武器となるのが、クレジットカードの発行。 ハピタス、ECナビ、ライフメディアといったポイントサイトを経由してからオンライン申込みをすればそのポイントサイトのポイントを万単位で獲得できますし、多くの…
税金や公共料金、チケット代などの支払いにも利用できる貴重な電子マネー「nanaco(ナナコ)」。 他の電子マネーよりも活用範囲が広く、セブンイレブンでは特定商品の購入でボーナスポイントが貯まるなど、非常に便利な存在です。 しかし、便利なだけにチャ…
今日は、11月11日(日)23:59で終了となる非常におトクな超短期限定ポイントアップの情報です! 主婦さん・学生さんでも審査OK、そして最短2分で審査完了と謳われる年会費無料のクレジットカード「ヤフーカード(Yahoo! Japanカード)」が、ポイントサイト「…
大手通販サイト・Amazon。 そのアマゾンで買い物をするならサッカー日本代表の試合直後がおトクって、ご存じですか?そこで今回は! アマゾンでネットショッピングをする際に マイル還元率合計3.6%でおトクに買う方法をご紹介します! 通常、クレジットカー…
【アメックス2018】9月からポイント3倍に爆増!AmazonやYahoo、JAL、HIS等をアメックスで決済すると超お得。たった21万円程度のカード支払いで特典航空券に交換できる衝撃のキャンペーン!
今日は、爆発的な破壊力と言っても良いようなクレジットカード会社独自のキャンペーン情報をお届けします!先日、アメックスから突然『身に覚えのないメール』と贈り物が届いたエピソードをお伝えしましたが、今日家に帰ったらなんとまたポストにアメックス…
先日、コチラの記事(⇒ 【終了する前にお早めに!】たった3,820円でJAL国内線に2回も乗れる手っ取り早い方法。これが2018年・2019年のアウェイ遠征の新スタイルだ! )でお伝えした、3,800円程度の出費でJALの国内線を2本も予約できる方法。この記事では、…
今日は、とことん無料で15,000円以上のポイントを獲得できるおトクなポイントアップの情報です! 良さそうなポイント案件を見つけた際に当サイトでご紹介をしている 定番ポイントサイト「ハピタス」で毎週月・木に更新される期間限定ポイントアップコーナー…
今日は徹底的におトクに・そして快適に旅行を繰り返したい人にぴったりなクレジットカードの話題です! と言っても、年会費が高くて高待遇なのは当たり前。 この記事では、極力キャッシュアウトを生まずに最低限の出費で旅行を繰り返すことにこだわるドケチ…
【 1/31までポイント大幅アップ!】普段はめったにポイントサイトに掲載されない 陸マイラーの必須アイテム「ソラチカカード」ですが、1月31日までの期間限定で ECナビで大幅に増額中!ECナビを経由してからソラチカカードのWeb申込みを済ませれば、5,700円…
所有していると空港ラウンジの利用や空港-自宅間の荷物託送など様々な特典を受けられる「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」。 通常は税込31,320円という高額な年会費がかかりますが、初年度は年会費無料となるキャンペーンもたびたび行われます…
(3/9朝 追記)3/8夜に定員に達し終了したファミマTカードですが、3/9に復活し10,000ポイントで掲載中です。 早期終了必至ですのでお早めにお申込みを! ------ 今日は、「ね?言ったでしょ?」と言いたくなるようなおトクなポイントアップの情報です。 当…
私の全所有クレジットカードをさらしつつ、2017年の断捨離計画をお伝えした記事を掲載してから早1年。 自分ではまったく重要な記事だとは思っていないのですが、毎日必ず(少数ですが)アクセスをいただいており、今回はそのフィードバックをしたいと思いま…
今日は、ハピタスにて人数限定&期間限定でポイントアップとなっている注目案件をお伝えします! 1月28日(日)まで、年会費無料の「セゾンカードインターナショナル(ショッピング)」がハピタスで13,000ポイントにアップ。 いつもは増額しても9,000~10,000…
このコツを知っている方が多いかはわかりませんが、12月はポイントサイトで高額のポイントアップが起きやすい月。 その理由は最後に述べますが、効果的に・そしてスピーディーにマイルを貯めるなら、この時期は特にポイントサイトを使い倒すべきですよ! 海…
クレジットカードを1枚作るだけで国内旅行1往復分のマイルが貯まる。 そんなチャンスが、今、続出していますよ! 海外に行けるくらいの大量マイルを、お金をかけず・飛行機にも乗らずに獲得する方法。 良さそうな案件を見つけた際に当ブログで実践記事を掲…
今日は3件合わせて計31,000円分のポイントが貯まる3つの好案件をご紹介します! 海外に行けるくらいの大量マイルを、お金をかけず・飛行機にも乗らずに獲得する方法。 良さそうな案件を見つけた際に当ブログで実践記事を掲載している、大量マイル獲得の定…
今日は無料で計12,600円分のポイントが貯まる2つの好案件をご紹介しますよ! 良さそうな案件を見つけた際に当ブログで実践記事を掲載している、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」で毎週月・木に更新される期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポ…
効果的にマイルを貯められるチャンスが、8月30日・31日で終了となります! お金をかけず・飛行機にも乗らずに マイルを貯める方法。私が普段から活用しているポイントサイトやクレジットカード会社で行われているキャンペーンのうち、8月で終わってしまうも…
クレジットカードを利用している上で最も怖いのは、紛失・盗難・スキミング等で第三者に不正利用されること。 「クレジットカードはあんまり持ちたくないな…」とお考えの人がいまだに多いのは、こうした不安な面があるからかと思います。 全然偉そうに言える…
チケットの競争率がきわめて高くなりそうな、ワールドカップ最終予選の日本代表vsオーストラリア代表の試合。8月31日に行われるこの試合は、勝てば本大会進出が決定、負ければプレーオフ圏転落の可能性が強まるという非常に重要な直接対決となります。 【 必…
海外に行けるくらいの大量マイルを、お金をかけず・飛行機にも乗らずに獲得する方法。その方法として、当ブログではマイルを貯めている人の多くが実は利用しているであろう定番ポイントサイト「ハピタス」や「ちょびリッチ」や躍進中のポイントサイト「PONEY…
海外旅行の際、現地に着いて最初に直面するのは通貨の入手。皆さんはどうされていますか? ★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、夏はビジネスクラスを使って北欧へ、年末はプレミアリーグ観戦旅行に行ってきます ★ soccer-mile.hatenablog.jp soc…
(2017/05/29追記:5/28終了だったこのキャンペーンが6/25まで延長されたことに伴い、その変更点を反映し更新しました。)お金をかけず・飛行機にも乗らずに大量のマイルを貯める方法。そのメインとなる方法として、当ブログでは、ハピタス・ちょびリッチ・P…